日経の記事に見る、マスコミが信用されない理由
- 2022/05/24
- 00:41
さて、本日は先日5月20日に日経新聞に掲載された記事を事例に、マスコミ業界が信用されなくなった典型的な原因について手短に書いていきます。まずはこちらの記事から対韓輸出規制という黒歴史日経新聞 2022年5月20日https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60945290Z10C22A5EN8000/▼クリックで全文表示間もなくバイデン米大統領が訪日する。先に韓国ソウルを訪れ、尹錫悦(ユン・ソンニョル)新大統領との会談を済ませてからとな...
「論点のすり替え」「隠蔽」が日常化している朝日新聞
- 2022/05/17
- 00:47
さて、本日は自分達の論調に都合がいいように、結論に都合の悪い情報を隠すことが日常化している朝日新聞の問題について書いていきます。まずはこちらの記事から(社説)韓国新政権 首相訪韓で関係改善を朝日新聞 2022年4月27日https://www.asahi.com/articles/DA3S15278416.html▼クリックで全文表示 長く冷え切ったままの韓国との関係を正常な軌道に戻さねばならない。来月にある尹錫悦(ユンソクヨル)・新大統領の就任式は、...
マスコミの一般的な誤魔化し方法
- 2022/04/26
- 00:55
5月9日も記事更新をお休みし、再開は16日を予定しています。さて、本日は以前から何度か紹介しているマスコミ業界の典型的な誤魔化し手法を毎日新聞が行っていたため、その件について手短に書いていきます。まずはこちらの記事から「日米豪印プラス韓国」で中国けん制? 実現可能性はあるか毎日新聞 2022年4月17日https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220416/pol/00m/010/010000c▼クリックで全文表示 やはり、外...
慰安婦訂正報道における朝日新聞の誤魔化し
- 2022/04/19
- 00:23
さて、今回少しタイトルを変えていますが、実質前回の続きです。まずは前回も引用した2014年の朝日新聞による釈明記事から記事を訂正、おわびしご説明します 朝日新聞社慰安婦報道、第三者委報告書朝日新聞 2014年12月23日https://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014122337.html▼クリックで全文表示(前略)「元慰安婦、初の証言」の記事について「女子挺身隊」「連行」の記述訂正「日中戦争や第2次大戦の際、『女子挺身(...
朝日新聞 吉田証言問題 慰安婦編 2
- 2022/04/12
- 00:36
さて、本日は前回に引き続き2014年のいわゆる朝日新聞の「慰安婦報道問題」について手短に扱っていきます。※論点が2つあり引用も多くなるため、今回の朝日の釈明記事については2回に分けます。まずはこちらの記事から記事を訂正、おわびしご説明します 朝日新聞社慰安婦報道、第三者委報告書朝日新聞 2014年12月23日https://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014122337.html▼クリックで全文表示慰安婦問題を報じた本紙記事に...