ネットを敵視し続けたマスコミ
- 2023/02/28
- 01:19

さて、本日は「マスコミ不信の歴史」として2015年事例を手短に扱っていきます。まずはこちらの記事から(引用記事の本題は後半ですが、全文を掲載します)長谷川豊氏が芸能人批判に言及「TV局員はネット住民を見下す」教えて!goo ウォッチ 2014/10/22https://news.nicovideo.jp/watch/nw1287798▼クリックで全文表示フジテレビ出身のフリーアナウンサー長谷川豊氏がおしトピで気になるニュースを質問!集まった意見をもとにそのニ...
マスコミは誤りを認めない
- 2023/02/07
- 00:25
さて、本日も「マスコミ不信の歴史」として、2015年の事例を扱っていきます。まずはこちらの記事から野党・マスコミが洗脳=菅長官時事通信 2015/08/22https://archive.is/R1vhxhttps://web.archive.org/web/20150822092114/http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082200203▼クリックで全文表示菅義偉官房長官は22日、青森県弘前市で講演し、安全保障関連法案について「戦争法案だとか徴兵制復活だとか、全くありもしないこと...
どこまでが「表現の自由」なのか
- 2023/01/31
- 00:27
さて、本日は久々に2015年のマスコミ不信問題を扱っていきます。まずは2015年に起きた以下の騒動から報道へ圧力「ひきょうだ」 民放制作現場から怒り朝日新聞 2015年6月28日https://web.archive.org/web/20150629003318/http://www.asahi.com/articles/ASH6W64C7H6WUTIL01F.html▼クリックで全文表示 自民党の若手議員らが開いた勉強会で、広告料を支払わないようスポンサー側に働きかけることなどの発言があった問題で、勉強会...
誤報を訂正しないマスコミ
- 2022/12/20
- 00:30
さて、本日は久々に「マスコミ不信の歴史」として、2015年の事例を手短に扱っていきます。まずはこちらの記事からオスプレイ米で着陸失敗 事故率下げる「工作」中日新聞 2015年5月19日https://web.archive.org/web/20150520213259/http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015051902000082.html▼クリックで全文表示日米両政府が米軍の垂直離着陸輸送機「オスプレイ」を沖縄に続き、東京都の横田基地にも配備すると発表...
自ら信用を失っていったマスコミ
- 2022/10/18
- 01:16
さて、本日も2015年のマスコミ不信問題について手短に扱っていきます。まずはこちらの2015年4月の記事から自民の文書は「報道への介入」 民放労連が抗議朝日新聞 2015年4月13日https://web.archive.org/web/20150413121626/http://www.asahi.com/articles/ASH4F4672H4FUCVL00W.html▼クリックで全文表示 日本民間放送労働組合連合会(赤塚オホロ・中央執行委員長)は13日、自民党がテレビ朝日系ニュース番組「報道ステーション...