2004年、毎日新聞フシアナトラップ逆切れ事件
- 2014/03/31
- 23:02

さて、前回より2005年の出来事を書いていく予定だったのですが、資料を見返していて書き忘れた事例がいくつかあったので、今回は2004年の出来事を紹介します。色々話が前後してしまってすみません、次回からは2005年の出来事をやっていくつもりです。2004年6月3日、佐世保小6女児同級生殺害事件に関連して、2ちゃんねるのリモートホストを表示する機能を利用した通称フシアナトラップに、毎日新聞政治部の記者...
日本のマスコミによる台湾学生の台湾立法院(国会)占拠報道が酷すぎる
- 2014/03/24
- 21:34

さて、今回は過去の問題では無く久々に時事問題となります。ご存知の方も多いでしょうが、現在台湾では台湾と中国の間で結ばれた「両岸サービス貿易協議」法案に関連し、台湾の国会にあたる立法院がこの法案に反対する学生達によって占拠された状態となっております。まずこの抗議活動の大雑把な説明を。この法案、台湾政府と中国共産党の言い分では、台湾は中国の経済成長と市場の大きさ、中国は台湾の技術や品質の高さを相互に享...
2005年、NHK番組改変問題を仕掛けたマスコミと北朝鮮
- 2014/03/17
- 22:23
さて、今回より2005年に起きた出来事について書いていく事となります。まずは概要を。この問題は2001年1月30日、NHKが放送したETV特集第2夜「問われる戦時性暴力」という番組放送に関連して、2005年1月12日に朝日新聞が「NHK『慰安婦』番組改変 中川昭・安倍氏『内容偏り』前日、幹部呼び指摘」という見出しで、番組放送にあたり政治家からの圧力があり内容が改変されたと報じた事に始まる。更に同月13日、NH...
2004年、新潟県中越地震で起きたマスコミ不信
- 2014/03/10
- 21:23
今回は2004年10月23日に新潟県で発生した新潟県中越地震において、マスコミがおこしたトラブルについてとなります。まずはこちらの記事を報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」-県が各社に抗議・新潟 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000317-jij-soci (リンク切れでウェブアーカイブにもありませんでした、変わりに当時この記事を引用した2ちゃんねるのスレッドのリンクを貼っておきま...
2004年に朝日新聞がおこなったマッチポンプ
- 2014/03/03
- 22:11
今回は2004年5月18日に朝日新聞が政権批判のために行った北朝鮮帰国事業批判記事の顛末について。この記事、紙面のみでネット上には存在せず、ウェブアーカイブにもないため、ここでは朝日の報じた記事を転載する形で報じた韓国の東亜日報の記事を掲載しています。日本、北朝鮮送還事業は追放政策東亜日報 MAY 18, 2004 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004051993168朝日新聞が18日、日本政府と各民間...