「はやぶさ2」と日本のマスコミ
- 2019/02/25
- 22:52
さて、本日は先日2月22日にリュグウへのタッチダウンに成功し、初代で失敗(小さなチリの回収は出来ましたが)したサンプル回収にも成功した可能性が高いはやぶさ2、この件に関する報道について、手短に感想などを書きます。本日の記事はこちらの過去記事も読んでもらうと背景がわかりやすいです。メディアが世間の話題に鈍感なことを知らしめた探査機はやぶさまずはこちらの記事から(社説)はやぶさ2 宇宙を思い足元固める朝...
新聞によるメディア信頼度調査への疑問
- 2019/02/18
- 23:32

さて、本日は先週産経新聞に興味深い記事が掲載されていたので、その件について手短に書いて行きます。まずはこちらの記事からメディアの信頼度ネットは下げ止まらず、新聞は回復産経新聞 2019.2.13(1/3ページ) (2/3ページ) (3/3ページ)▼クリックで全文表示 公益財団法人「新聞通信調査会」が行った平成30(2018)年度「メディアに関する全国世論調査」によると、新聞に対する信頼度は69・6点(50点が普通)...
便利に使われる「国民の知る権利」という単語
- 2019/02/12
- 00:11
さて、本日は度々マスコミ業界が主張する「国民の知る権利」というフレーズについて書いて行きます。まずはこちらの記事からドローン飛行規制反対で政府に申し入れ 新聞協会NHK 2019年2月8日https://web.archive.org/web/20190208093504/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190208/k10011808941000.html▼クリックで全文表示小型無人機=ドローンの飛行禁止区域に在日アメリカ軍の基地などを加えるため、政府が法整備を目指してい...
マスコミと安田純平氏に関する疑問
- 2019/02/04
- 23:21
さて、今回はもう忘れている人も多いかもしれませんが、去年少しの間話題になった安田純平氏が、最近また様々な活動をしているようなので、その件への疑問について手短に書きます。まずはこちらの記事から安田純平さん、準備不足を反省共同通信 2019/2/1https://this.kiji.is/464049506725463137▼クリックで全文表示危険地域報道でシンポ 内戦下のシリアで3年4カ月拘束され、昨年10月に解放されたジャーナリスト安田純平さん(44...