「マスコミの役割」とは?
- 2019/06/24
- 23:42
さて、本日書く内容はあくまで私の個人的な考えでしかなく、それ以上のものではありません。なので「これこそが正しい」というわけではないですし、そうした立ち振る舞いをマスコミ業界に要求するわけでもありません、その点だけご了承ください。まず始めに、「マスコミの役割とは何か」という問いに対して、マスコミ業界の人々は大抵の場合「権力の監視者として政府を監視する事」と答えるのが多数派ではないでしょうか。これなの...
マスコミがいつまでも「同じ問題」を起こす原因
- 2019/06/18
- 00:25
さて、本日はこれまで紹介してきたマスコミの問題に関連し、「いつまでも同じ問題を起こす」理由について、その原因のヒントとなるものを見つけましたので、その件について書いていきます。1:実態とかけ離れた分析まずはこちらの記事から朝日の信頼度、今年も全国紙で最低:ロイター研調査BLOGOS 2019年06月16日https://blogos.com/article/384756/▼クリックで全文表示38カ国、計7万5千人に及ぶ調査をもとに、ジャーナリズム業...
朝日新聞がよく使用する詭弁
- 2019/06/10
- 23:07
さて、本日は朝日新聞が頻繁に使う詭弁論法があるのですが、それをまた使用していたのでその件について書いていきます。まずはこの記事から(社説)日韓の摩擦 首脳間で打開の糸口を朝日新聞 2019年6月6日https://www.asahi.com/articles/DA3S14044967.html▼クリックで全文表示 問題が深刻だからこそ、首脳と会って打開を探るべきだ。相手が折れるまで会わないというのでは、あまりに雅量を欠く。 安倍首相による韓国への姿勢...
川崎殺傷事件とマスコミ
- 2019/06/04
- 00:18
さて、本日は先月28日に神奈川県川崎市で発生した無差別殺傷事件に関連したマスコミ報道の問題について書いていきます。まずはこちらの記事から※この記事、非常に長くここで全文は引用しきれないため、最初と最後の部分のみ引用します。詳細を知りたい方はリンク先へマスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由現代ビジネス 2019.6.2(1/7ページ) (2/7ページ) (3/7ページ) (4/7ページ) (5/7ページ) (...