マスコミと「ヘイト本」警察
- 2020/07/28
- 00:31
さて、本日は先日毎日新聞に新型コロナ問題に関する「自粛警察」警察の記事が掲載されていたのですが、その内容がまさにマスコミの行っている「ヘイト本」問題そのものでしたので、その件について手短に書きます。まずはこちらの記事から(長い記事なので前半部分のみ抜粋します)<「普通の人」がなぜ過激化するのか>歪んだ正義(1)毎日新聞 2020年7月26日https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200723/pol/00m/010/0...
朝日新聞による「ヘイト」「差別」の濫用
- 2020/07/21
- 00:06
さて、本日は最近の朝日新聞による「ヘイトと差別の濫用」が目に余るものになってきたので、その件についてとなります。まずはこちらの記事から嫌韓なのにドラマは好き 「愛の不時着」ブームの不思議朝日新聞 2020年7月16日https://www.asahi.com/articles/ASN7H5TD2N7FULBJ001.html▼クリックで全文表示台湾出身の小説家、温又柔(おん・ゆう・じゅう)さんは、韓国ドラマ「愛の不時着」の熱烈なファンだ。韓国の財閥令嬢と北朝...
マスコミが嫌われる理由
- 2020/07/14
- 00:12
さて、本日は最近の朝日新聞の事例を紹介しながら「マスコミが嫌われる原因の一つ」について手短に書いていきます。まずはこちらのツイートから※後程詳しく説明しますが、リンク先の朝日の記事では現在内容が訂正されています。Hiroshi Nishiura@nishiurahhttps://twitter.com/nishiurah/status/1281769955633926144ここの「」引用部について直接記事のための取材は受けたことがありません。「取ってかわられた」という表現もして...
朝日新聞と毎日新聞のプロパガンダ
- 2020/07/07
- 00:21
さて、本日は朝日新聞と毎日新聞が最近行った韓国政府のためのプロパガンダ報道についてとなります。まずはこちらの2つの記事から日本の輸出規制は裏目? 韓国の高官「サンキュー安倍」朝日新聞 2020年7月1日https://www.asahi.com/articles/ASN716V9CN6ZUHBI01Q.html▼クリックで全文表示 日本政府が韓国向けの輸出規制を強化すると発表して、1日で1年がたった。元徴用工問題の解決を促す「圧力」とも指摘された措置だったが、...