「抽象論」で誤魔化すマスコミ
- 2020/08/25
- 00:38
さて、本日は日韓問題でも主要な問題となっている「歴史問題」について、論点を反らし抽象論で誤魔化そうとする人々について手短に書きます。まずはこちらの東洋経済の記事から「日本の近現代史」が歪められるのはなぜか東洋経済 2020/08/24(1/4ページ) (2/4ページ) (3/4ページ) (4/4ページ)▼クリックで全文表示歴史修正主義に対抗する「国民の物語」が必要慰安婦問題や徴用工問題など、日韓間で幾度も繰り返される歴史認...
マスコミの「消極的共謀関係」
- 2020/08/18
- 00:13
さて、本日は以前から気になっていた「マスコミの庇いあい体質」の問題について手短に書いていきます。まずはこちらの記事から鹿児島知事選、自公推薦が敗れる共同通信 2020/7/12https://this.kiji.is/655046653807494241▼クリックで全文表示新人の塩田康一氏が初当選確実 任期満了に伴う鹿児島県知事選は12日投開票の結果、無所属新人で元九州経済産業局長塩田康一氏(54)が、再選を目指した自民、公明推薦の現職三反園訓氏(6...
誹謗中傷問題と危険な兆候
- 2020/08/04
- 00:22
さて、本日なのですが少々トラブルがあり予定していた内容ができそうにないので、別件で以前から危惧していた内容について手短に書きます。まずはこちらの記事からネットの中傷 あなたは?朝日新聞 募集期間 2020年7月30日-8月17日14時 https://www.asahi.com/opinion/forum/115/▼クリックで全文表示 ツイッターやフェイスブックといったSNSを利用して、誰もが気軽に、簡単に、自分の意見や思いを表明できるようになりまし...