対馬仏像盗難事件に関するマスコミ報道の疑問
- 2022/06/28
- 00:53
さて、本日はいわゆる「対馬仏像盗難事件に関連して、日本のほぼすべてのメディアでほぼ報じられていない内容がある件について手短に書いていきます。まずは各社の記事から盗まれ韓国に渡った仏像、「倭寇が略奪」と所有権主張する寺との控訴審に対馬の住職出廷読売新聞 2022/06/15https://www.yomiuri.co.jp/world/20220615-OYT1T50168/▼クリックで全文表示 【 大田 (韓国中部)=溝田拓士】2012年に長崎県対馬市の観音寺...
状況を煽るだけ煽って放置したマスコミ
- 2022/06/21
- 00:23
さて、本日は久々に「マスコミ不信の歴史」に関連した2014年の事例を扱っていきます。まずはこちらの記事からこの春、韓国ドラマが消える! 日韓両国の反応は意外にも…週刊朝日/AERA.dot 2014/03/26https://dot.asahi.com/wa/2014032600001.html?page=1▼クリックで全文表示日本社会を席巻してきた「韓流」だが、その熱は冷めつつあるようだ。2011年の内閣府の世論調査では、韓国に「親しみを感じる」と答えた人が62.2%に達する...
辻褄合わせに必死な朝日新聞
- 2022/06/14
- 01:05
さて、本日は一連の日本による韓国への「輸出優遇解除」の件に関連し、朝日新聞が矛盾の辻褄合わせをしようとしていたので、その件について書いていきます。まずはこちらの記事から安倍政権が科した対韓輸出規制 韓国政府の「脱日本」は成功した?朝日新聞 2022年5月30日https://www.asahi.com/articles/ASQ5Y6SRDQ5CULZU00S.html▼クリックで全文表示 韓国の最高裁にあたる大法院が、日本企業に元徴用工への損害賠償を命じた判決...
マスコミの特異な「業界ルール」
- 2022/06/07
- 00:25
さて、本日は一連のNHK兵庫記者クラブ追放騒動に関連し、そこから見えてくるマスコミ業界の問題点について手短に書いていきます。まずはこちらの記事からNHKが兵庫県警記者クラブから“追放”された! 知床遊覧船遺族と加盟他社を激怒させた理由とはデイリー新潮 2022年05月30日https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05301643/?all=1▼クリックで全文表示前代未聞である。公官庁に設置された記者クラブで、ある社の報道姿勢や...