ネットを敵視し続けたマスコミ
- 2023/02/28
- 01:19

さて、本日は「マスコミ不信の歴史」として2015年事例を手短に扱っていきます。まずはこちらの記事から(引用記事の本題は後半ですが、全文を掲載します)長谷川豊氏が芸能人批判に言及「TV局員はネット住民を見下す」教えて!goo ウォッチ 2014/10/22https://news.nicovideo.jp/watch/nw1287798▼クリックで全文表示フジテレビ出身のフリーアナウンサー長谷川豊氏がおしトピで気になるニュースを質問!集まった意見をもとにそのニ...
問題だらけの共同通信
- 2023/02/21
- 01:12
さて、本日はここ数日話題となっている共同通信の問題について扱っていきます。まずはこちらの記事から打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とはITmedia 2023年02月17日https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/17/news183.html▼クリックで全文表示 2月17日の午前10時37分に打ち上げ予定だった、JAXAの次世代主力ロケット「H3」の試験1号機が、発射直前に突然打ち上げ...
テレビ局の炎上商法
- 2023/02/14
- 00:50
さて、本日は明らかな「炎上商法」を行っているテレビ局の問題について手短に扱っていきます。まず「炎上商法(炎上マーケティング)」とは何かについてなのですが、以下が簡潔に説明しています。炎上マーケティングWikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E4%B8%8A%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0炎上マーケティング(えんじょうマーケティング)とは、炎上を意図的に引き起こし、世...
マスコミは誤りを認めない
- 2023/02/07
- 00:25
さて、本日も「マスコミ不信の歴史」として、2015年の事例を扱っていきます。まずはこちらの記事から野党・マスコミが洗脳=菅長官時事通信 2015/08/22https://archive.is/R1vhxhttps://web.archive.org/web/20150822092114/http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082200203▼クリックで全文表示菅義偉官房長官は22日、青森県弘前市で講演し、安全保障関連法案について「戦争法案だとか徴兵制復活だとか、全くありもしないこと...